2013/06/11

2013.06.01(土)たかじん胸いっぱい&NOマネー


6/1(土)『たかじん胸いっぱい』で、橋下の慰安婦発言を取り上げてた。
「関西人が選ぶえらいこっちゃニュース!」の1位が

橋下の慰安婦&風俗利用発言で広まる波紋 ちゅう事で

◆慰安婦発言に大阪人は?

・従軍慰安婦の事だって、自分が生まれてなかった事じゃない。そんな断言的に言うたらダメ。

・あれ、間違った事言うてる?その、事実は認めなあかんわな、あった事は。


建て前で言ってもねぇ、結局はバレるしね。

何も動かさない政治家よりマシちゃいますか。

・政治家なんでしょう(笑)思った事そのまま言うたらアウトやないですか。
それ分かっててやるからアウトですよ、あの人。

◆橋下市長としての支持率は?(番組調べ)

・女性
支持する70%
支持しない30%

・男性
支持する82%
支持しない18%

【理由】
◆支持する
・今回の発言で批判はあるけれども、大阪市政の事は身を削ってでもやってくれている
・大阪が良くなるか悪くなるかは分からないが、
これだけリーダーシップを取って 改革を進めていく市長は他には居ない

◆支持しない
・国政の事に時間を取られていて、市政がおざなりになっている気がする。
・持論を主張するのは構わないが、今回の発言は一市長の発言として問題だったと思う


以上、詳細は動画を見てください。
番組調べて、一体どこで何人に聞いた結果なんか分からん。
建て前で言っても結局はバレる」て言うてたアホなオバハン!
飛田を「料理屋」とヌケヌケと言うたのはスルーなんやなw
で、『市長として』の支持率、まともなリサーチとは信じ難いけど、工作してないなら大阪終わりorz
大阪市政の事は身を削ってでもやってくれている」て(笑)
Twitter連投の事か?w
「大阪市政の事は削ってでも国政に必死」の間違いでは?


同日、NOマネーの生放送で、橋下の「慰安婦発言」についてをやってたんで、これもアップしとく。

ナレーター:
いわゆる従軍慰安婦問題に関する発言で、世界中に波紋を広げている橋下徹氏。
今週、日本外国特派員協会で記者会見し…

橋下
『旧日本兵の慰安婦問題を相対化しようとか、ましてや正当化しようという意図は
毛頭ありません。
日本以外の少なからぬ国々の兵士も女性の人権を蹂躙した事実について、
各国もまた、真摯に向き合わなければならないと訴えたかったのです』

ナレーター:と、釈明。更に、在日米軍に風俗業の活用を提案した事については…

橋下
『今回の私の発言は、アメリカ軍にのみならず、アメリカ国民も侮辱する事に繋がる
不適切な表現でしたので、この表現は撤回すると共にお詫び申し上げます』

ナレーター:
と、陳謝した。しかし、国家の意志による慰安婦の強制連行があったとの指摘に対しては、
事実と異なると、あくまでも強調した。

─そこで皆さんにクエスチョン

眞鍋:まずは、満場一致で問題有りという事になりました

眞鍋:大谷さん、橋下さんの発言、ほんとに波紋を呼びましたよね。

大谷:
私、この番組でも橋下さん、何回も一緒になってますし、
まぁ一緒にコメンテーターをしてましたけども、今まで私、人の発言に対して、
吐き気を催すというような表現使った事なかったんですね。
でも今回は、あるテレビ番組で初めて、「この発言は吐き気を催す」と、
で、その思いは今も変わらないですね。

眞鍋:
まぁ実際に、世界的な問題にも発展してしまいましたが、
今回はですね、視聴者の皆さんにも考えを伺いたいと思います。

水道橋:とにかく、スタジオが真っ黒けですけどね。

眞鍋:今日はそうですね~

水道橋:この彩りのなさ。

眞鍋:
男性陣ばっかり、ちょっと私、紅一点で今日は頑張りたいと思います。
(略)
さぁ、まずは橋下市長の慰安婦発言問題なんですけれども、
スタジオの意見、もう皆さん問題有りという結果になりました。
まっ、これだけちょっと世間を賑わしたのですから、勿論問題はあると思うんですけれども、
どの辺りが一番問題だったとお考えですか?

須田:
ただ、問題あるといってもね、その中身の問題とですね、
その言うべき場面ってんですかね、そのタイミング、この二つがあるんだろうと思うんですよね。
で、中身について言うと、まぁ最後の、あとからのですね、釈明なんか聞いていくと、
まぁ頷けない部分、頷ける部分もないわけじゃないと、いう事もあると思うんですね。
その事とね、要するにそれを果たしてあの場面で、言うべきだったのか、
そのぶら下がりみたいな、囲みみたいなとこで、言うべきだったのか、
あの時に言うべきだったのかってのは、また分けて考えてみる必要があるんじゃないかなと。

朴一:
アメリカのね、風俗活用発言は別格の問題として、慰安婦について言うと、
コロコロやっぱり発言変わっていったんですよ。
最初橋下さんは、「強制性がなければ、謝罪する必要はない」と言ってたんですね。
そのあとは、「強制性があろうかなかろうが、謝罪しなければいけない」となって、
一番最後のほうは、「謝罪よりも踏み込んだ補償もしなきゃいけない」と、
どんどんどんどんエスカレートしていってですね、
結局、日本の中の慰安婦問題にする右も左の人たちも満足出来る答えを
引き出してなかったと、私は。多分、池田先生でさえも反対の意見。

池田信夫:でさえもって、どういう意味ですか。

朴:池田さんが一番ほら、慰安婦の否定してたじゃないですか。私らから見るとね。

池田:
慰安婦を否定してるわけじゃなくて、強制連行はなかったと言ってるだけなんです。
慰安婦は存在してましたよね。

朴:
私、今日池田さんに会えるんで、一つだけ聞きたかったんですけどね、
その、河野談話、恐らく出て来ると思うんですけど、河野談話の前提となったのは、
幾つかの資料があるんですけど、まぁ、日本のある兵隊さんが、でっち上げた本を作って、
それはハタさんという人が乗り込んで、全くでっち上げとなりましたけど、
あれだけじゃなくて、慰安婦の人たちも数百人にヒアリングしてるわけですよ。

池田:日本政府がね。

朴:で、そのヒアリングの中で、色んな慰安婦の人たち、どういう形で連れて行って、
そう、まぁ、性奴隷となったのかという事をいった時に、
まぁ、池田さんは、全部デタラメと言って居られたでしょう。

池田:
デタラメというか、要するにね、あれは、あの時は、政府が調査したのは、
えっと、16人って言ったかな、大した数は調査してないんですよ。
そいで、彼女たちの証言になるものの信憑性がないってのは、何故かと言いますとね、
一つは、彼女たち以外に誰一人として目撃者が居ないんですよ。ねっ。
なんか20万人も連行したって証してんでしょ。
20万人も、ああやって泣き叫ぶような女性をね、引っ張って行って、
それを目撃した人がね、一人も出て来ないって事がありますか。

朴:
いやだから、そのね、あのー、私はその強制性の定義にもよると思うんですよ。
例えば、本当に売買春に携わっていた女性も居るかもしれませんね、本当の、つまり。
で、親に売られた、色んな事情で。
で、色んな事があるにしても、軍が関与して、それで参謀長が、要するに当時、
えー、戦争の、もう全面戦争の時に、もの凄い、80万人の兵隊の性欲を満たす為にですね、
日本の売春婦だけでは足りなくなったと、朝鮮半島から2万人調達しなさいと、
軍の参謀長が命令出して、8,000人をとにかく連れて来る事になったわけですよ。
だから、犠牲者として、私、8,000人ぐらい居るとみてるんですね。
私自身もナヌムの家に今まで15回行って、色んな慰安婦の人たちのヒアリングをしたわけですよ。
で、私はそん中で、確かに池田先生仰るように、ちょっとこれ信憑性怪しいなっていう人も
居ましたけども、かなり信憑性の高いというハルモニの証言もあったんです。
だから、要するに、池田さんたちの一番問題点は、全部の証言を嘘、嘘と判定するのは、
私そうは思えない。

須田:
ちょっと待って下さい。ちょっと待って、これ議論ね、整理しなきゃいけない。
いきなりね、難しい話に入ってきちゃった。強制性のあるなしに…

大谷:
ちょっと待って欲しいのは、あのね、強制連行の話、今お二人のね、どんだけ議論したって
決着つかないと思うのね。
なんで私たちが、その強制性の問題だけでね、
橋下さんは強制性の発言をしたわけじゃないわけですよ。
銃弾が雨嵐と飛び交う中、ねっ、そこかいくぐって、休息の場が必要だと、
いうふうに言った党であって、その時は強制の事も言ってなければ、
必要性の事も言ってないんですよ。

池田:必要だとは言ったんだ…

大谷:最初のフレーズで、そういう休息の場が必要であっただろうと、いうふうに言ったわけですよ。

須田:そして、それは誰しもが認めるところであると…

大谷:
そうそう。だから、その事について言えば、今強制性の論議なんかしてもしょうがないので、
ねっ、少なくとも一自治体の長が、そういう形でですね、その休息のって、
何を指して言ったんだという話になるわけであって、
それが問題があるかないかという話をしているわけであって、
今、視聴者の皆さんに聞いてる事も強制性があった、ないかについて、
皆さんにご意見聞いているわけじゃないわけだから、
その論議は、一回やめましょうよと、いう話ですよね。

高英起:
橋下さんがね、あのー、まっ、これだけ支持率上げたっていうのは、そのー、本音を
こう、言いながらね、あのー、まっ、皆さんの支持率を上げたと、よく分かるんですよね。
ただ、その橋下さんの本音っていうのは、ある意味、その大阪の市役所の問題とか、
色んな面で、こう、いわゆる市民にメリットがある、という繋がるような発言だったから、
まぁ、よけいそれが本音であって、意味があったと思うんですよね。
ただ、やっぱり政治家っていうのは、やっぱりその、本音だけじゃなくて、
むしろ政治家いうのは、僕は建前の世界だと思うんですよ、特に発言に関してはね。
で、その、これは、ハッキリ言って、日本国的にも凄く、あのー、メリットがない発言
本音としてやった、いう事は、僕は、あの、ちょっと慰安婦の中身に関しては、
僕は、ちょっとあの、勉強不足でよく分からないんですけど。

眞鍋:
このタイミングで、そのー、慰安婦に言及を橋下さんがしたっていうのは、
どういう意図だったんですかね。

高:それは分からないですね。

須田:
これやっぱりね、あのー、その前にね、まぁ、あの宝塚市長選挙で負け、
要するに、兵庫県下のですね、幾つかの首長の選挙で負け、支持率も下がってきた、
という点で、ある種こう、賞味期限切れになりつつあったっていう事もあるでしょうね。

大谷:
それとね、安倍さんがね、どんどんどんどん、やっぱり参議院選挙を前にしてですね、
96条の事を含めてですね、トーンダウンしてきたと。
そこでやっぱり、維新のね、特異性を出したいという…

須田:参議院選挙と支持率の低下っていう中で、やっぱり…

大谷:
で、そこの特異性を出すとこにあたって、とんでもないドツボ踏んだわけですよ。
なんで、この話題で、このテーマで、話題というのもおこがましい話ですよ。

水道橋:高市早苗さんの発言があって、その事に対して、聞いた事に対して答えてるんですね。

大谷:
そうそうそう。記者団の質問は、高市発言をどう思いますかっというところから
始まったわけだけど、彼らとしては、やっぱりそこで、自民党との差別化もしたいし、
どんどんどんどん維新の人気が落ちてきてると、それでね…

朴:
いやだから、私ね、大谷さんにもちょっとお聞きしたいんですけど、
今回、問責決議出たじゃないの、ね。
あれの、その、自民党の人たちが、橋下さんをまぁ、混乱を招いたという事もあるんだけども、
あの人たちが果たして橋下さんを批判出来るような、
例えば慰安婦に関する歴史認識持ってるかというとね、
もっと酷い発言してる人いっぱい居るわけですよ、私から見たら。
アンタたちにそんなんやれるのかと、果たして。
私はまだ橋下さんのほうがマシな事言ってると思いますわ。
色んな人たちの言ってる事…

富坂聴:
政界にね、あの、ああいう事を割と軽く言うっていう風潮がある事、確かですよね。
だから、彼は要するにその、責められるって事を想定してなかったのは間違いない。
それはね、やっぱり、そのー、こういう場で議論してどうかという事と、
政治家が発信するって事の重さをね、それはもう全然区別ついてないって意味ではね。
で、あと、要するにやっぱり、国益をね、考えて発信しないと、これは本当にね、
あの、こんな事やり続けてたらね、日本の、あのー、外交資産っていうのはね、
どんどんなくなっていくんで…

朴:
ただ、ただ一つだけね、橋下さんが出て来た事によって、
なんか私は、安倍さんの今まで歴史認識がちょっとなんか、
今まで橋下、その、安倍さんが右寄りだっと言われたのが、橋下さんが出て来た事によって、
ちょっと真ん中ぐらいに寄ってね、安倍さんのほうがマシやないかみたいな…

富坂:先に地雷踏んじゃったって感じが…

朴:逆にね、安倍政権の評価を高めた事もあったかもしれませんよ。

眞鍋:池田さんは、その、橋下さんの発言自体に関しては、どう思われますか?

池田:
あれはね、僕さっき、大谷さんが仰ってたのは、その通りだと思うんですよ。
要するに、安倍さんは凄い安全運転になっちゃって、ねっ、だって、あの、
慰安婦の話は、安倍さんが一議員だった時には、国会で質問をしてですね、ねっ、
こういう事を政府はどう考えてんのかって、言ったほうが、言った人が首相になったら、
急にそれはね、なんか封印しちゃって、アメリカに行ったら、なんか謝っちゃってね、
ほんで、要するに急にこう、後退してしまったと、で、じゃあ、この第二期で、
どうするかっていったら、今度はまた第二期も、官房長官もなんかもう、
これにはコメントしないみたいな事を言って、ほいでー、確か民主党の質問に対しても、
いや、それは、私は昔はそう言ったけども、今は首相としては発言しないと、
いうふうに、こう、まぁ要するに選挙に向けて、問題を起こさないようにっていうね、
こう、まぁ安全運転を志向してると。で、まさに仰ったように橋下さんは、
さすがにもうここでちょっと支持率がだんだんジリ貧になってきちゃったから、
ここで、俺はちゃんとね、言うべき事を言うんだと、
いうイメージをやっぱり売り込みたかったんだと思うんですよ。

須田:
やっぱり参議院選挙の争点に、一時あの憲法改正がね、96条改正がグーっと実らしてきた、
その時の自民党のパートナーとして、日本維新の会というのが意識された。
でー、石原さんも公明党と、とっとと手を切れみたいな事を言われてたんだけど、
それグッと下がってきちゃったから、存在意義がなくなってきたっていうのは…

大谷:
問題を二つ分けなきゃいけないのは、今、池田さんが仰ってるように政治的な部分ね、
例えば河野談話だとか、安倍さんの、その、こないだの、これ前までの発言だとか、
いう部分と、今回なんで橋下さんが、これ程徹底的に嫌われたかといえば、
やっぱり女性の側から見れば、誰だって支持しないわけですよ。
強制連行あるなしじゃなくて、少なくとも、あの状態で女性たちが
身柄を拘束された事は確かなわけで、勝手に出てって都合の良い時来て、ねっ、
そういう仕事してたわけじゃなくて、しかもそれを一日最低15人、多ければ50人と、
そんな事をやる事がね、休息の場と言う人間が居るかと、いうですね、
根本的な人間的な部分と、その部分と、誰の政治的発言だとかっていう部分は、
分けて考えなきゃいけない、ねっ。
そこの部分がゴッチャになってですね、だから橋下さんの言う事は一部正しいよとか
どう考えたって正しい事ないんですよ、50人もね…

富坂:
結局ね、過去がどうだったとか、そういう話じゃなくて、価値観がガラッと変わってるんですよね。
その、要するに変わってる価値観について、ついてけないっていうのはね、あのー、
日本が、あの、戦争で一人ね、帝国主義を突っ走っちゃった時と同じで、
新しい価値観に乗っていけないってね、これちょっと致命的なんですよね。

大谷:つまり彼はね、政治的感覚ってのはね、間違えたって…

─CM

眞鍋:
(略)ここまでは、橋下発言の思惑などについて皆さんに討論をして頂きましたけれども、
橋下さんご自身も、ここまでの事になるっていうのは、
考えていらっしゃらなかったんですよね、多分。

大谷:
つまり、彼がね、例えば池田さんとか、朴先生のようにね、
本当に実地にね、彼だって、きちんとして発言するんであれば、
少なくとも根拠がなきゃダメですよね。
で、苦しくなると、各メディアが誤報したと。
これの事実をですね、報道した外国の通信社含めて40社か50社あるんですね。
で、我々メディアはよく誤報事件が確かに起こします。
それは例えば、朝日新聞が間違えたとか、読売新聞が間違えて慌てて訂正すると。
一つの事柄で40社、50社が同じ誤報するなんてのは、
世界のメディアからしてもあり得ないですよ。
そんな事言おうもんなら外国の通信社は、カンカンになって怒るし、
こないだのニューヨークタイムズと一緒で、徹底的に猪瀬さんが謝るまで、
全部資料出してきますよね。
それを彼は、誤報と言って逃げようとしたと、その事自体がもう間違いでね、
40社、50社がどうやって誤報するんですか。
一つの事を取り違える、或いは解釈を間違えるってのは誤報ですよ。

富坂:
だからもう、もしほんとに、そこの部分にね、先生、拡大するんだったらば、
きっちりやって欲しいんですよね。
例えばほんとに歴史問題にその踏み込むならば、きちんとね、要するに理論武装して、
こうなんだというふうに、出せば良いんですよ。

水道橋:
それね、歴史認識問題に関して、経験がない者だったら、学者やメディアや、もう記者などが
調査した物を使わなきゃしょうがないじゃないですか。
それを最初から、馬鹿だっていうふうに、決めつけて入ってるから、
それをあっちこっちに打ち続けてるんですよ。
そしたら、そこから話を聞こうなんて姿勢なんかあるわけないじゃないですか。

須田:だからね、あのー、掘り下げたら、やっぱり歴史認識はないわけですよ。

水道橋:ないんです。

須田:
動機としてね、要するになんかこう、自らの信念に基づいて、きちんと歴史を解明していこうという、
そういう動機ではなくてね、いわゆるやっぱりさっきからずっと言ってるように選挙なんですよ。

富坂:そうですね。

須田:
政局なんですよ。だから、要するに立ってるっていうか、スタートの時点から、
やっぱり間違ってたんじゃないかなと思いますけどね。

朴:
橋下さんがね、やっぱり私は良くなかったのは、謝り方だと思うんですよ。
で、私、確かにメディアも例えばテレビなんかはね、橋下さんの悪い部分だけ、
例えば、あの、アメリカもやってるじゃないかと、
なんで日本だけ謝らなきゃいけないんだと、
全部読むと確かにハルモニに対して、今まで一番誠意ある謝罪をしてる部分もあるんですよ、
私から見ると、ちゃんと読めば。
ところが要するに、問題は日本だけじゃないと、ほかの国もやってると、
そういう言い方じゃなくて、日本が率先して謝るから、ほかの国もきっちり調整して
日本に見習えみたいな、そういう男らしい謝り方をすれば良かったと、
私がブレーンだったら、そう言いますわ。

池田:
やっぱり、こういう問題ってね、もう僕なんかいつももう何回もこういうとこに
引っ張り出されてきて、どういうふうに言ったら地雷踏んじゃうかってのは、
大体分かるわけですよ。

朴:地雷踏んでますやん。

池田:
全然…橋下さんは、そのカンがなってないから、必要だとかね、
そんな事言ったら怒られるに決まってるんじゃ、ねっ。

眞鍋:でも、橋下さんて、そういう感覚て凄い鋭い方だっていうふうに思ってたんですけど。

池田:
そうね、彼はプレゼンテーション上手い人だと思ってたから、
この問題に関して、ちょっとカンが悪かったでしょ。

須田:
いや、だけど、あんまりね、プレゼンテーション上手くやってしまったら、
これ程大きな騒ぎも、大きくなり過ぎちゃったんだけども、
要するに、あんまり注目されなかったんじゃないかと思いますけどね。

大谷:
なんで失敗したかってったら、やっぱり根本的に彼が女性とか、性に対する考え
間違えてるところに、ねっ、そこの上に乗っけて、いつもの発信力でやっちゃったから、
尚更おかしな事になったわけで、それはやっぱりね、あの、多くの女性たちが、
その、例えば政治的な問題だとか、河野談話だとか、ねっ、村山談話だとかっていう事でですね、
一斉に怒ってるわけじゃないわけです。基本的な、人間的な部分でね。
それからもう一ついえば、アメリカ国民とアメリカ軍にお詫びすると、
じゃあ、日本軍と日本国民に謝れよと、今、靖国に寝てる連中は、休んでる方たちは、
こういう事をずっとしてたのかと、うちのおじいちゃんは、こうやって散ったんだと、
で、おばあちゃんは、それと戦後ずっと支えてきたんだと、
何言ってんだ、橋下の話聞いたら、そんな事してたのかいと、こんな失礼な事ないでしょう。

朴:
大谷さん、あの、いつものたかじんのマネーだったらね、
必ず意見が割れるのに、全部橋下さんの批判してるんで、私、一応子分なんで
ちょっとだけ橋下さんの弁護するとね…

大谷:子分て…

朴:いやいや、一応、大学の責任者、橋下さんですから、私、橋下さんに雇われてますからね…

眞鍋:大学の、そうですね。

朴:
一応、社長の代弁もせなあかんのですけども、やっぱり、あの、
実は、橋下さんの言ってる本音の部分では、自民党、安倍政権の、例えば安倍さんの考えと
どれ程違うのかなと実は思ってるんです。
実は、韓国とか、アメリカとか、中国の人に会っても、実はその通底にあるところは、
橋下さんの発言は、自民党のある部分を代弁としてる発言であって…

大谷:でしょうね。

朴:
基本的な考え方は、安倍政権あって、安倍さん自身がやっぱり侵略というものに、
疑い持ってたじゃないですか。
だからー、基本的には、橋下さんというのは、氷山の一角であって、
日本政府、日本の今の安倍政権に対して、非常に疑い国際社会持ってますよ、まだ。
だから、吊し上げにあったのは橋下さんだけども、
基本的に、日本政府に向けられてる疑問なんです、これは、国際社会の。

池田:今朝もね、国連の、あのー、なんとか委員会ってのが…

大谷:出しましたね。

池田:勧告を出したでしょ。あれもだから、橋下市長の発言に対して、日本政府がね…

朴:そう。

池田:あの、反論しろっていうふうな

朴:そういう事です。

池田:
…事を出してきてるわけね。
要するに、国連も含めて、国際社会は、橋下さん個人の意見だとは思ってないわけですよ。
はっきり言って橋下さんも、いってみりゃ、安倍さんが危なくて発言出来ない本音を
私が代弁してあげようというぐらいのつもりで言ったんじゃないかと思うんだけど、
それがー、なんていうかな、カンがちょっと狂ってるから、
一番ちょっと触ってはいけないところに、触ってしまったと思うんですね。
だから、やっぱり必要だっていう言い方ってのはね、やっぱりあれは、どう考えたって、
肯定してるとしか考えられないわけですよねぇ。
事実がね、その強制がなかったとかってのは、まぁ、まだ争いの余地はあるけど、
その売春が必要だとかっていう事は、まぁね、政治家が言って…

朴:売春必要とはもう言ってませんから、否定しました。

池田:だから、それは、だから本当は撤回しなきゃいけなかったわけですよ。

─電話投票の途中経過

眞鍋:問題有りが1,463票、そして問題なしが4,929票という事で…

朴:言うてる人はこの人たちなんですよ。

眞鍋:問題なしというよりは、まぁ、あのそのまま未だ支持率が高いという事の表れですよね。

大谷:かなりすると我々、今視聴者とぶつかってますね。

朴:浮いてるんじゃないですか。

須田:
やっぱり地元の意見なんでしょうね。
日本全体っていうか、日本の平均にしてじゃないんですよね。

池田:本音を言っただけだと、いう事でしょ。

富坂:本音を言う事とね、政治家が言う事と違うんですよ。

須田:あの場で言うものじゃない…

(略:日本人拉致問題について)


─最終結果
眞鍋:
問題有り2,011票問題なしが7,713票という事で、
ちょっとスタジオとは大分違う結果が出ましたねぇ。

水道橋:スタジオ、全員問題有りだったんですよね。

朴:これ見てる人が男性が多いんじゃないですか、やっぱり。

大谷:
それと、捉え方ですよね。
橋下さん個人で言う分には構わないじゃないかとか、
歴史認識として捉えている方とか、まっ、あの、二つにポンッと分けちゃったんで、
それの理由は色々違ってたのかもしれないですね。

眞鍋:そうですね。

大谷:ただ、数字として結果がこうなった事は確かですけども。

眞鍋:
そうですね。多分、発言そのものよりも、まっ、橋下市長を支持するよという意味で
問題なしに入れた方も沢山いらっしゃると思います。
えー、この大差の理由ですね、アンケートを行ったところ、慰安婦の強制の有無のところで
橋下さん支持が高い為という意見が、アンケートでは多かったようです。

富坂:まっ、それは民間でやるんですよね。そのね、議論は。

眞鍋:
二択なので、どうしてもこういう結果になってしまいましたが。
(略)
橋下さんもね、たかじんさんが居なくなると、結構大変な事になってしまうので
早く戻って貰いたいですよね。


以上です。
この電話投票、うちもやったんやけど、
6/6に、QUOカードが当たったてNOマネーから電話があったw

スタジオの問題有りよりも、視聴者の「問題なし」が圧倒的に多かったって事で
信者たちは喜びまくってるけど、橋下を応援してるたかじんの番組やで。
そもそも、この電話は一人で何回でも投票出来るシステムになってる。
固定電話や携帯からってのも勿論やけど、同じ電話番号で何度も投票出来るから
正確な数字にはならん。
当然、反橋下派は、たかじんの番組すら見てない可能性もあるし、
信者みたいに必死で投票する事もないやろw
まぁ、支持者にとっては、自分の都合の悪い結果は工作て言う!とか言うてるけど
反橋下派にとっては、こんな結果はそれほど問題にしてない。
問題なんは、橋下の発言の一部を取り上げて支持して投じる愚民ども。
で、眞鍋はアンケートで多かったて言うてるけど、いつアンケートしたねん?
て思てたんやけど、メルマガ会員にメールしたんかも?
QUOカード当たったて電話あった時に、住所の登録してないて言われたから、
会員だけに急遽アンケートしたんかな?

慰安婦の強制の有無で支持が高い為」らしいけど、
橋下が「国の強制連行の証拠は無い」て発言した部分だけしか知らんのか?
朴が言うてたように、コロコロ発言変えてるねんけどな?

慰安婦の方に、みんな反省とお詫びしなければならない。
強制連行があったと河野談話に書けば良いのに曖昧にした。
強制連行の有無に関係なく謝らなければならない
事実を誤魔化すような政府の態度を改めて欲しい」

橋下信者はともかく、支持者は
侵略と植民地政策であった事、これは明確に僕は認めています」発言に対しては
全然支持してないねんな。
けど、橋下は、やたらと
侵略と植民地政策、周辺諸国に対して苦痛と損害を与えたって事は、
僕の世代はやっぱり引き受けなきゃいけない

敗戦国として侵略と植民地政策の評価を受け止め関係国に対して反省とお詫びをする。
これは日本の責務だ
を連発してるけどな?w

「問題なし」て支持した人らは、周辺国に対して、
そして、相手が納得するまで慰安婦の方々に反省とお詫びをしてあげてくださいwww

で、今週6/15(土)のNOマネーで「慰安婦発言の真意を激白!!」って事で生放送らしい。
毒舌討論番組に緊急生出演へ
で、
橋下に“信任投票”実施へ テレビ大阪がメール会員に やて。

メール会員限定アンケは、「橋下が伝えたい3つの事」として、
1.従軍慰安婦問題について、国内と海外の認識の違い
(事実が不明になっている。河野談話が曖昧さに拍車をかけている)

2.戦場の性の問題
(当時各国も女性を利用していた。もちろん、だからと言って日本が許されるということではない)

3.無責任な政治家の態度
(国内向けと海外向けで言うことが違うのではないか?)

この3つについての意見を6/14(金)〆切で回答する事になってる。
会員は無料登録なんで、興味ある方はどうぞw

前回の「問題有り、なし」について、1つでも問題があれば「問題有り」ていう設定にしてた事、
そして、その設定を反省しているていうような文面もあったんやけど、
別に反省する必要ないやろ?
1つでも問題あれば、問題有り!でええねん。
どーせ信者は問題ある事にすら気づかんし、気づいても、そこはスルーやろw

ちゅうか、もう橋下を取り上げる事自体やめたら?
NOマネーに相応しい内容でもないし、最近は「胸いっぱい」と被ってる事も多いしな。
タイトルどおり、マネーに関する事のみ取り上げるべき。

まぁ、また論点ずらしながら、しょぼくれた大谷相手に「論破!」ちゅう茶番劇やろw
信者が喜ぶ番組にすれば視聴率もアップかもな?ww


0 件のコメント:

コメントを投稿