ラベル Blogger の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Blogger の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011/07/23

Bloggeに「+1」を個別記事に設置する☆

「いいね!」とか「ツイートする」とか色々設置したついでに、
「Google+1」も付けよう♪ってことで

Google +1 をウェブサイトに表示 

を参考にとりあえず設置してたんやけど、個別記事ごとにならんかったorz
エディタによって違うんか・・・
ほんまなら、Bloggerの新機能として簡単に「+1」が設置できるようになってるんやけど
うちのBloggerでは、でけへん(´゚'ω゚`)

2011/07/11

Bloggerに「いいね!」ボタンと「send」ボタンとコメント欄を設置した♪

前置きも、途中のあ~でもないこーでもないが長ったらしいから読み飛ばして、
必要な部分(青文字、赤文字)だけ読んでくださ~い♪(≧ω≦。)

「いいね!ボタン」の存在は、あちこちのサイトで見かけててんけど、
全然興味なかったし、Facebookも放置状態やってんけど
Facebookのファンページに、久しぶりに写真をアップしたら、「~さんが、いいね!と言ってます」て
メールが届いて、よう見ると20人ぐらいの人が、いいね!してくれてて
ありゃ!気付かんかった~!で、全員にありがとう♪したいけど、
どーしたらええねん!ってのがきっかけで
うちも「いいね!ボタン」付けよう♪と簡単にできるはずが・・・orz

2009/02/27

Blogger 2カラムを3カラムにする

今まで、ブログはOCN、livedoor、FC2を使てみたんやけど
OCNは使い勝手が悪かったなぁ~(;´∀`)
livedoorは、色々カスタマイズできたけど、投稿でけへんことがあったり、
やっぱし国内最多やから、エラーになることも時々あった。
FC2は、これも自由にカスタマイズはできたけど、古い投稿の編集がでけへんかったり
フリーズ状態になることも時々あった。
何より邪魔くさいのは、1アカウント1ブログやから、複数のブログを作成するのに
いちいちログアウト⇔ログインせなあかんこと。
けど、Bloggerは1アカウントで複数のブログが管理できる。
これは、めっちゃ便利♪
カスタマイズも色々できるから楽しい☆