2014/12/13

2014.12.14(日) 第47回衆議院選挙『祈維新惨敗・選挙に行こう』


11/21(金)の衆議院解散による12/14(日)の衆院選について纏めときます。
改選数は475議席で、小選挙区が295議席、比例代表は180議席です。
既に12/3(水)から期日前投票も始まってて、12/7(日)までの期日前投票は約270万人で、
2012年の衆院選の同時期に比べて約14万8,000人増えてるらしいんで、
報道されてるような低投票率にはならんかも?
当日行けない人は、12/13(土)まで期日前投票に行きましょう(。◕‿◕。)

期日前投票所は、こちらから⇒ 大阪市及び堺市 大阪市及び堺市以外

ちなみに、12/7(日)時点の大阪府の期日前投票・不在者投票者数
大阪市のみ⇒ 期日前投票・不在者投票者数

もう明日が投票日なんで今更感もあるけど、備忘録も兼ねて参考になればと思うけど、
大阪中心の情報が多いかな(๑´ڤ`๑)テヘ
12/3(水)報ステ「12・14衆院選"最後の党首討論"」も文字にしてるので参考に?←なるかw


■各党のマニフェストなどの情報

◆自民党 @jimin_koho  マニフェスト FB HP 

◆公明党 @komei_koho マニフェスト FB HP 

◆民主党 @dpjnews     マニフェスト FB HP 

◆共産党 @jcp_cc      マニフェスト FB HP 

◆次世代の党  @j_pfg    マニフェスト FB HP 

◆新党改革  @SHINTOKAIKAKU マニフェスト HP 

◆維新の党  @ishin_pro     マニフェスト FB HP 

◆生活の党  @seikatsu1pr マニフェスト FB HP 

◆社民党      @SDPJapan  マニフェスト FB HP 

◆幸福実現党  @hr_party_TW マニフェスト FB HP 

支持政党なし ※注意 @sijinashi マニフェスト HP ブログ 

Twitterは勿論、FBやってる政党や議員は多いな。
特に、文字数制限なし(6万文字ぐらい?)のFBは伝えやすいし、ツイのRTより拡散数が多い。
各政党のソーシャルメディア活用度調査も発表されてるけど、維新はしょぼいなww

で、今回候補の比例・北海道ブロックに「支持政党なし」ていうのがあるw
これ、笑い事やなくマジでヤバイと思うで。
支持政党ないとか、どこに入れてええか分からんとか、特に年配の人は注意。
ネット上で事前に見た人は分かってても、これ当日初めて見た人は、党名とは思わんかも?
@sspmiさんの画像を参考に、支持政党ないていう理由で投票しないようにしましょう!



■大阪府の選挙人名簿登録者数(12/1現在) ※大阪府資料より



■党派別立候補者数


■各候補者アンケート ※毎日新聞より

小選挙区  比例代表  党派別

憲法9条改正や消費税やガシノなどについて、15項目の質問に回答してるのでご参考に。


■大阪19選挙区の維新候補者



※2012年の2区は西根由佳・比69,200票(34.2%)、4区は村上政俊・当95,452票(38.6%)でした。


■2012.12.16(日) 第46回衆議院選挙結果まとめ
第46回衆院選の有権者数は103,959,866人、投票者数は61,669,473
投票率は59.32%、戦後最低とされてた1996年の59.65%よりも少ない。
(96年の大阪の投票率は54.81%)

小選挙区の投票率が最も高かったのは島根県65.74%、山形県64.86%、山梨県63.67%で、
最低は高知県53.94%、青森県54.19%、栃木県54.71%。
大阪府は58.37%で32位やった。

投票率低下の原因として、争点が見えにくいとか、政党が多過ぎとか、雪の影響とか、
どこに入れてええか分からんとかで、白票や候補者以外の名前が書かれた「無効票」が
約204万票(小選挙区の投票総数約6166万票の内、有効投票は約5962万票)もあったらしい。
無効票の割合が最も高かった高知は5.24%で、県全体の無効票約1万7千票の内半数以上が白票
次いで大阪府4.63%、熊本県4.44%、東京都4.20%の順。
リアルタイムで報じられてた各報道機関の投票率も低かったし、
大阪市のHPでも1時間毎に投票率を公表してたけど、前回比は低かった。
ただ、行列ができる投票所もあったらしい。
『「投票率低調」報道の一方で、なぜか「投票所に今までにない行列ができている」という声が多数』

◆政党別議席獲得状況【定員計 480人】


◆政党別得票数


◆大阪の当日有権者数と投票率 ※大阪府資料より



大阪府内の当日有権者は710万3872人(男340万4490人、女369万9382人)で、
19選挙区に民主15人、自民15人、未来7人、公明4人、維新14人、共産19人、みんな1人、
社民1人、幸福1人、諸派1人、無所属4人の計82人が出馬した。
19区の内、維新と裏切り公明党との申し合わせどおり、
公明は3区、5区、6区、16区の4議席獲得で、
維新は、12議席(1区、4区、8区、9区、10区、11区、13区、14区、15区、17区、18区、19区)
自民は、3議席(2区、7区、12区)を獲得した。

◆比例・近畿ブロック[行政区:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県]

その他のブロック30議席
(四国2、九州4、中国2、東海4、北陸信越3、南関東5、東京3、北関東4、東北2、北海道1)
維新は、比例代表で40議席獲得した事によって、
衆院で単独で内閣不信任決議案、予算関連法案を提出できる51議席を超えた。

大阪市は
1.2.4区の当日有権者数は、1区は394,097名、2区は351,116名、4区は413,941名の計1,159,154名。
投票者数は、1区217,940名、2区209,499名、4区253,407名の計680,846名。
で、維新に投じたのが1区80,230票、2区69,200票、4区95,452票の計244,882票。
割合で見ると、1、2、4区の有権者数の21%で、投票者数の35.9%になる。

大阪市民の当日有権者数2,130,098名、投票者数1,221,665名で
大阪市民が維新に投票した人は244,882名やから、
大阪市の有権者数の11% 大阪市の投票者数の20%になる。

大阪府民の当日有権者数7,103,872名、投票者数4,146,674名で
大阪府民が維新に投票した人は1,455,674名やから、
大阪府民の有権者数の20% 大阪府民の投票者数の35%になる。

大阪市民、大阪府民全体で見た場合のこの支持率を多いと見るかどうかの判断が
難いのは、維新と公明が申し合わせてた事に加え、国政においては、自公連立という事で、
公明が候補者を擁立した3区、5区、6区、16区で自民と維新が擁立を見送った事により、
白票などの無効投票数は3区が約2万3200票、
5区が約2万3400票、6区が約2万4500票、6区が約1万2400票で、
大阪市内の3区で約1万2700票、5区で約1万4300票あった。
合計11万500票

ちなみに、同日、港区では大阪市議会議員補欠選挙も行われたんやけど、維新が当選orz



■2013.07.21(日)第23回参議院議員通常選挙の結果まとめ

参院選の投票率は52.61%で、前回2010年の57.92%よりも低く、戦後3番目の低さらしい。
一番投票率が高いのは、島根の60.89%、山形の60.76%、鳥取の58.88%
低かったのは青森46.25%、岡山48.88%、千葉49.22%で、
沖縄以外の46選挙区全てで前回より投票率が低下。

◆都道府県別投票率

◆政党別議席獲得数

◆政党別得票数


総務省より
※参照:東京都民の党派別得票数一覧 (自民党東京都支部連合会が公表)

◆大阪府の有権者数と投票率                    ※大阪府選挙管理委員会より



大阪府の当日有権者数は7,116,682名、投票者数は3,752,106名、投票率は52.72%
大阪市の当日有権者数は2,134,894名、投票者数は1,127,790名、投票率は52.83%




◆大阪府市区町村別選挙区



※水色はトップ当選


◆維新/市区町村別比例




◆過去の衆院選の投票率


◆過去の衆院選の全国ブロック




2年前のように大阪だけこんな恥ずかしい結果にはならんと思うけど
選挙演説では相変わらず嘘ばっかりやからな٩(๑`^´๑)۶
色々予想は出てるけど、信者はともかく騙されてる人も居るから当日まで油断禁物や◟(  ‾᷅⚰‾᷄  )


◆NHK世論調査・電話(RDD)
12/1(月)NHK世論調査  期間11/28~30・20歳以上1,934人・回答1,309人(68%)



12/8(月)NHK世論調査 期間12/5~7・20歳以上1,996人・回答1,348人(68%)


10万円バラマキクーポンのせいか?ww
こんな一時的な事しても意味ないやろ?
たった一週間で何か上がるような事言うたっけ?どーせペテン発言しかせーへんやろw

維新は惨敗するとは思うけど、とにかく絶対に投票に行きましょう(。◕‿◕。)



※以下、参照

◆大阪府投開票速報 12/14(日)08:30~

◆総務省 衆院選について


2014選挙 ステーションテレビ朝日

2014衆院選 NHK

TBS

日本テレビ

テレビ東京

FNN参院選2014フジテレビ


朝日新聞 

読売新聞

毎日新聞

日経新聞

産経新聞



0 件のコメント: