2014/10/07

2014.10.06(月)大阪府議会「伏見 隆・大阪都構想のメリットについて」


大阪府議会9月定例会、代表質問「置田浩之」「八重樫善幸議員」「花谷充愉議員」「中村哲之助議員」に続き、
伏見 隆の「大阪都構想のメリットについて」のみを文字にしときます。

中継動画は既にアップされてます。直リンクは、こちらから。(聞き間違い等ご指摘願います)
議事録は1~2カ月後かな?会議録検索でご確認ください。

10/6(月)、伏見 隆の質問 質問概要 
1.大阪都構想
・「大阪都構想のメリットについて」


岡沢健二議長:
これより本日の会議を開きます。
この機会に信任の行政委員をご紹介致します。
去る10月1日付をもって監査委員に就任されました大西寛文君をご紹介致します。

(略)

議長:
以上で紹介は終わりました。
日程第1、議案第1号、第3号から第60号まで、及び第62号並びに報告第1号から第15号まで、
並びに議員提出第3号議案、平成26年度大阪府一般会計補正予算(第2号)の件ほか75件を一括議題と致します。
只今より上程議案に対する質疑並びに府政一般に関する質問を行います。
通告により、伏見 隆君を指名致します。伏見 隆君。

伏見 隆:
大阪維新の会・みんなの党 都構想推進大阪府議会議員団の伏見 隆でございます。
まずは、地元から沢山の方が今日は傍聴にお越しいただいておりますのでお礼を申し上げます。
一般質問の機会をいただきましたので、通告に従いまして順次質問さしていただきます。
まず、大阪都構想についてお尋ねしたいと思います。
我が会派においては、その名の通り大阪都構想の実現を一丁目一番地の改革として、
先の代表質問におきましても、今定例会に特別区設置協定書議案が提案された事を受けまして、
今一度、原点に立ち返って都構想の必要性、都構想により大阪がどのように変わるのかなどにつきまして、
改めて知事にお伺いしたところであります。
大阪の厳しい現状を見れば、誰一人今のままで良いと考える人は居ないのではないでしょうか。
大阪を良くする、その為に大阪を変えるというのは至極当然の発想であります。
我々、公選職は将来のビジョンを持って未来に向かって責任を持つ立場にあります。
決して現状の課題に追い立てられ、その改善に留まるのではなく、
もっと大きな夢を語って、それを実現する事が必要です。
これまでの質疑と繰り返しになる部分もあるかもしれませんが、住民の理解をより深める為にも、
改めて都構想の意義などについて、私から述べさせていただきます。

都構想によって住民に身近な特別区が設置されます。
これまでの府・市の行政体制が抜本的に見直され、府・市で担っている広域機能が広域自治体に一元化されます。
その事によって、大阪府が広域自治体として、選択と集中の下、重点的な投資によって成長戦略など
迅速かつ効果的に進める事で、我々、枚方市など衛星市に暮らす住民にとっても
大きな可能性があると考えています。
併せて大阪市が再編され、公選区長、府議会の下、東京都の特別区を上回る中核市並みの権限を担う基礎自治体として、
住民に近い特別区が設置されます。
身近な事は住民の賛成、参画の下、地域で決めていく事により、住民自治の充実が図られる事になります。
このように、都構想にとって広域機能の一元化と住民自治の充実は、車の両輪であります。
是非とも実現させ、大阪の成長、発展を成し遂げるべきだと考えております。
そこで、お尋ねしますが、都構想による広域機能の一元化は、枚方市を始め衛星市、
大阪全体に効果をもたらすものと考えていますが、知事のご所見をお伺いします。
私の地元、枚方市においては、都構想で枚方市はどう変わるのか、ピンとこないとの意見がよく聞かれます。
特別区を設置する事によって、枚方市など府内衛星市にどのようなメリットが生じるのか、
知事のお言葉で分かり易くご説明いただければと思います。

議長:知事、松井一郎君。

松井:
伏見議員のご質問にお答えを致します。
広域機能を一元化する事で、これまで市域、市域外で分かれていた産業政策や交通インフラなどが
大阪全体で進められるもんと考えております。
その為にも、まずは府・市を再編し、大阪にふさわしい大都市制度を実現する事が不可欠であります。
府・市の行政体制を抜本的に改める事で、大阪の成長に大きなインパクトを与え、
未来に向け、大阪全体の再生、発展に繋げていく、是非そのような大阪にしていきたいと考えております。
それともう一つやっぱり、新たな財源が生まれるという事であります。
大阪府と致しまして、さまざま今まで市町村に対しての補助等々でもですねぇ、
これまでは、まぁお金がなかったという事で、小児医療費の充実等々もなかなか出来ませんでした。
来年4月からやりますけど、まだまだ不十分だという市町村の声もあります。
そういう声をお答え、そういう声にお答えするには、財源が必要であります。
結局、子供たちの医療費助成をやっても、その財源が赤字の財源では、子供たちにツケを回す事になります。
まだまだ不十分だと言われる広域自治体の役割、これを充実させる為にも
新たな財源が、例え1円でもね、新たな財源見つかれば、そちらの方向へ舵を切り、
その財源で府民サービスの充実に努めていきたいと、これも大きなメリットだと、こう思っております。

議長:伏見 隆君。

伏見:
枚方市のような衛星市におきましても、都構想が実現しますと、
例えば、この前から質問でも出ておりますけども、消防のですね、広域化とか、水道の一元化、
これらによりましてですね、衛星市においても大きなメリットが期待できると考えております。
是非とも、この大阪市だけじゃなくて、衛星市の、この大阪府全体としてですね、
発展、成長していけるような事を是非ともお願いしたいと思います。

ここからは、次の質問に入ります。そして、全質問が終わったあとの最後の発言が以下です。

伏見:
以上5点に渡り質問させていただきましたが、最後に意見を申し上げさしていただきます。
今定例会におきましては、大阪都構想の設計図であります特別区設置協定書が議案として上程されております。
この協定書の作成を巡っては、これまでさまざまな経緯がありましたが、
議案として、議会に上程された今、その賛否を問わず大いに議論する時を迎えました。
先日、平成22年当時の自民党府議団だよりを拝見する機会がございました。

トップページに、「財布一つ、指揮官一人の大阪を」と題して、
当時の幹事長が、
「今後、我が自民党大阪府議会議員団は、自民党大阪市議団、市町村議員団とも協働して、
ワン大阪実現へ向け、全力を尽くす事を府民の皆さまにお誓い致します」と、ご挨拶されています。
私もここに記載されている自民党府議団のワン大阪に対して大いに賛同するものです。
また、自民党の皆さん以外にも公明党の皆さん、無所属の皆さんの中には、
一般論として、大阪都構想に賛成の方も沢山居られると聞き及ぶところでございます。
協定書の中身はさておき、現在の府議会の勢力図から推測しますと、協定書の議案が否決される可能性もあります。
しかし、協定書の中身の議論をするならば、二重行政の解消や広域行政の一元化などは、
合意できるはずであり、着地点はあるはずです。
賛成と反対に分かれるのは、大阪の未来にとって、あまりに不幸であると、私は思います。

そして、大阪を今のまま変えたくないという勢力の思うつぼであります。
これまでの事情をよく知らない若輩者であります私から、このような事を申し上げるのは、
誠に僭越ではございますが、全会派の先輩方にお願いしたい事がございます。
これまでに、さまざまな出来事があったに違いありません。
アイツだけは絶対に許さん」     ←維新なw
「お前らが先に喧嘩売ってきたんやないけぇ」
「お前らこそ、人の意見全く聞いてへんやないかぁ」
など、さまざまな思いがあるに違いありません
しかし、府議会議員105名、大阪の発展を考えない人は一人もおりません。  ←貶めてるのが維新
是非とも大阪の発展のため、さまざまな意見を出し合い、着地点を見出す努力をしていただきますよう、
お願い申し上げます。
また、府議会には20年以上議員経験をお持ちの知恵も経験も豊富な先輩方が沢山居られます。
府民の、大阪の発展を願う思いとは掛け離れた政治構想に終止符を打ち
大阪府民のための実りある議論にお導きいただきたく一議員として、お願い申し上げます。
これを持ちまして、任期中最後となります一般質問を終わります。
ご静聴有難うございました。



以上です。

例え1円でも新たな財源が見つかれば」て、その1円でも無駄に使てるのが橋下・松井なんやけど?
出直し選も無駄!SPも無駄!特別顧問も無駄!
で、再編コストに600億掛かるらしいけど、前に橋下は
大都市局100名の人件費年間10億円、それ以外にさまざまな経費が掛かってる」て言うてた。
こんだけ経費掛けて出来上がった協定書がアレw
もう「大阪のため・府民のため」とか嘘はやめて、何もせーへんほうが1円の無駄にもならん(゙ `-´)/

政治構想に終止符を打ち」て、アンタとこの親方に言えw


次回の府議会は、10/7(火)13:00~で一般質問です。質問者及び概要は、こちら
都構想関連はなさそうですね。
もう委員会での議論になるんかな。



※以下、参照
◆大阪府議会 議会中継

◆大阪府議会 会議録検索

9月定例会提出議案・審議結果一覧

◆9月定例会質問予定概要



議員提出第1号決議案 岡沢健二議長に対する不信任決議

議員提出第2号議案 大阪府議会会議規則一部改正の件

議員提出第3号議案 大阪戦略調整会議の設置に関する条例制定の件

議員提出第2号決議案 大阪市の区域における特別区設置協定書案の無効を宣言するとともに、
正常な大阪府・大阪市特別区設置協議会の速やかな開催を求める決議

採択された請願の処理経過及び結果報告

意見書・決議の審議結果


◆大阪府議会 2014.09.25(木) 9月定例会 文字起こし

◆大阪府議会 2014.09.30(火)「置田浩之の質問」 文字起こし

◆大阪府議会2014.10.01(水)「八重樫善幸議員・協定書について

◆大阪府議会2014.10.02(木)「花谷充愉議員・特別区設置協定書について

◆大阪府議会2014.10.03(金)「中村哲之助議員・大阪市の解体への警鐘について



◆2014.9.26(金) 第19回 大阪府・大阪市特別区設置協議会文字起こし


◆大阪府議会 2014.07.25(金) 7月臨時会文字起こし
提案説明 清水義人議員

議案に対する質疑』清水議員・花谷議員・冨田議員

議案に対する討論』林議員・宗清議員・中村議員

再議の説明、質疑、討論』八重樫・宗清・中村・岩下・奴井各議員


◆大阪府議会8月臨時会文字起こし

2014.08.27(水) 大阪府議会 8月臨時議会


◆2014.08.07(木) 大阪市会本会議 臨時議会『橋下の再議説明』文字起こし


◆2014.9.10(木) 「特別区設置協定書についての第1回合同勉強会」文字起こし
八重樫善幸議員

明石直樹議員 

柳本顕議員 

宗清皇一議員 

花谷充愉議員

長尾秀樹議員 


◆2014.9.30(火)第187回国会(臨時会)衆議院「江田憲司質疑・都構想について」文字起こし





0 件のコメント: