2014/10/25

2014.10.23(木)大阪府議会総務常任委員会「花谷議員の質疑」と「維新策略の真相」


10/23(木)に開会された本会議のあと、総務常任委員会が開かれましたが、
花谷議員の質疑中に、暫時休憩となり長時間の休憩後、再開して花谷議員の質疑が終わったあと、
維新の置田浩之が動議を提出した事で、場内は騒然となりました。
何度聞いても、どうしても納得できず、宗清議員に電話をして真相をお聞きしました。
その内容も後述しときますが、まずは花谷議員の「協定書について」の部分から文字にし、
その後の騒動も文字にしておきます。(聞き間違い等ご指摘願います)

中継動画は既にアップされてます。花谷議員の質疑の直リンはこちら
議事録は1~2カ月後かな?会議録検索でご確認ください。


文字起こしも含め、長文なんで、「維新策略の真相」をさっさと教えろ( ゚Д゚)ゴルァ!!の人はw
全部ぶっ飛ばして一番下のほうへどうぞ(  ̄ー ̄)

※10/28(火)追記訂正:
詳細・正確な情報は、自民党大阪府議会議員団のホームページにアップしていただける予定です

※10/31(金)追記:当ブログで後述してる「維新策略の真相」の正確な情報は、宗清議員のブログ内の
H26.10.23 またもや維新の会による横暴がありました」及び
自民党大阪府議会議員団のホームページ内の「総務常任委員会(10月23日)」でご確認ください。

「また維新がなんかやってる~」と決して慣れてしまわないように、こういった事実を拡散し、
「責任」を有耶無耶にしてしまわない事が重要と考えます。 (―追記ここまで)




花谷充愉議員:
次はですね、特別区設置協定書についてです。
ずっとこの議論が深まらないとかいうふうに、新聞に書かれてですね、非常に残念な思いですね。
特に、大阪市会での議論というのは、市長と議論をしなければ議論が深まっていないかのような
そういうような論調、そういうようなアピールをされている事が残念です。
で、前回ですね、前回まで理事者との議論というのは、一定深まってきたかなというふうに思っておりまして、
その点については、後ほど知事にお伺いをさせていただきたいと思うんですが、
まずはですね、先ほど知事がですね、
「法定協議会がどのようになってるか分からない」と、
「会長がどのようになってるんか分からない」という事でした。
今日の本会議でですね、知事が再議掛けられましたね。
で、その中でですね、
「過去に遡る可能性がある。それが議会の権限を越えている。だから再議したんだ」って
こういうお話でしたけども、
これ、議長から法定協議会のほうに、お届けになった名簿です。
この中にはね、もう全文読みますね。


『大阪府大阪市特別区設置協議会委員の大阪府議会からの委員の推薦については、
10月23日の本会議において、現在の委員の推薦を取り消すと共に
改めて協議会に委員を推薦する事を決定致しました。
つきましては、大阪府大阪市特別区設置協議会規約第5条第2項第3号に定める本府議会が推薦する議員については、
本日付で、現在の委員の推薦を取り消すと共に、別紙の通りとなりますのでお取計らいの程宜しくお願いします』

これね、今日の12時3分に法定協議会の事務局へ議長からお届けをいただいております。
つまりね、遡らないという事は、これ明らかになりましたね、本日付で。
で、推薦を取り消したわけですから、本会議の討論でも言いましたように、
会長はその資格を失っております
私は自民党の支部の支部長をしてます、都島区で。
ほんで、自民党の支部の支部長ですけども、自民党員を辞めると支部長の資格はなくなります。
だから、きちんとこういう事を把握していただいた上でですね、
松井知事がですね、会長の職務代理か何かやっておられると思いますので、
法定協議会を開いてですね、まずは会長をお決めいただかないといけないと思います。
間違いなくお届けになってる
届いてないって言わはるかなと思ってましたけども、
こういう決定を府議会がしてるという事をご報告をさしていただきます。

そしてですね、我々がですね、今回のこの協定書で問題だと、特に私が問題だって言ってるのは、
住民投票が終わってから、住民投票が可決をして、可決をして29年の4月の都構想の、まぁ始まる日ですね、
その日まで、どれだけのものをですね、知事や市長が勝手に決める、
こんな協定書の中身は問題ですよってやってきたんです。
例えば、例えばですね、

(議事止めろよ)

花谷議員:町名の決定…

宮本一孝委員長:
花谷委員、花谷委員、ちょっと今さっきのやつ、事実確認さしてもらいたいと思うんで、
暫時休憩、入れさしてもらって良いですか。
あ、記録止めて下さい。
ちょっと一旦〓?〓いただいて、暫時休憩さしていただきたいと思います。

(ここで確認したらええやん)

委員長:で、ちょっと確認さしていただきたいと思います。

浅田:文章の内容も違う

花谷議員:そう違えへん

委員長:一旦ちょっと暫時休憩さしてもらいます。ちょっと代表会議、一旦開きましょか


―超長い休憩


委員長:只今より、休憩前に引き続き、質疑、質問を続行致します。花谷委員。

花谷議員: 
ちょっと休憩が長すぎて、何を聞こか、ちょっと分からなくなってるような状態です。 
原稿があるわけではないんで、どこまで言ったかも分かんない。
多分ですね、住民投票が終わって、賛成が多く、特別区設置が進んだ場合、
そのあとに決める事が沢山あると。
それについては、白紙委任ではないかというような事を大都市局の皆さん方に聞いて来ました。
大都市法では、第5条第1項で、
「特別区設置協定書は、次に掲げる事項について作成する」とされていると。
幾つか書いてある中で、最後にですね、
「前各号に掲げるもののほか、特別区の設置に関し必要な事項」という、こういう項目があります。

この項目に色んな事を盛り込まないといけない
それを盛り込まずに仕上がっている協定書っていうのは、非常に出来損ないだというふうに私たちは思ってます。
例えばですね、都区協議会の規定、決まってないですね。
で、一点だけ知事に聞かして欲しいんですけど、町名の決定、
住民の意見を聞いて、市長が決めるというふうになってますが、
住民の意見、どうやって聞かれるご予定ですか。

松井:
こう、さまざまな場所で、その時の市長が住民の皆さんと対話をしながら、
意見を聞いて、決定をする事になりますが、現在の法定協議会の協議書にも各特別区において、
住所は、参考としてこうなりますという資料は、全て付いております。

花谷議員:
時間がないんでね、もう一点、協定書の中身しか住民投票の際には、行政としては説明できないんだと、
こういう答弁を頂いてるんですね。
ですから、協定書の中には、市民、有権者の方にいっぱい分かるようなものを
盛り込むべきだっというふうに、我々は言ってます。
住民投票の前に、住民投票の時にですね、知事は行政の長として説明をする責任はありますか。

松井:市長にあります

花谷議員:知事にはありませんか。

松井:
行政上の責任としての、知事としてはありません
政治家としては、ありますんで、これまでも説明して来てますが、
市長がトップとして責任を、説明を致します。

花谷議員:それじゃあ、市長が政治家としての発言を、その時にして良いと思いますか。

松井:選挙で選ばれている政治家であり、市長ですから、これは分けて考える事は出来ないと思います。

花谷議員:
分かり易く説明を求めてるんですね、法律は。
で、この責任は市長にあるんですね。
市長が行政のトップとしての発言と、政治家としての発言を分ける事は可能ですか。

松井:
そもそも選挙で選ばれる市長ですから、政治家であり、理事者のトップであります。
現在の状況で言うならば、橋下徹という人が市長であり、政治家であり、
誠意を持って市民の皆さんにしっかりと説明を今までも果たしているし、
これからも果たす事になるでしょう。

花谷議員:
今日の宗清議員の質問にあったようにですね、
橋下市長が政治家としてね、説明をしたら良くないと思いますねぇ。
やっぱり行政の責任者として説明すべき
これから先は政治家としての話だと、分けるべきだと思いますが、どうですか。

松井:
これは、聞く側の捉え方だと思います。
聞いてる側が、判断する側が政治家であり、市長であり、行政のトップである橋下徹さんの説明を
どう受け取るかという事だと思います。

花谷議員:
私、議員ですけども、議員の私でも知事、行政のトップの知事の発言か、
政治家知事の発言か分からないですよ。
どうやって、聞いてる人を分からすんですか。

松井:
僕は政治家であり、知事であります。
この発言については、全て僕自身が責任を持っておりますから、
聞く側が政治家である知事の発言、政治家である市長の発言、
それをどう捉えていただくかというところが一番重要だと思います。   ←重要て自分で言うてんのにw

花谷議員:
いつまでいってもこんな状態だから、言いますけども、
もう目の前に住民投票来てるんでしょ、知事。
だから、目の前まで住民投票が来てるのに、責任のある説明は、やっぱり市長がしないといけない。
それをきちんと知事は、市長に言わないといけない
行政の責任者と政治の責任、違うという事をきっちり言っていただけるように、
お願いをして質問を終えたいと思います。なんか気抜けちゃいました、休憩しすぎて。以上です。

置田浩之:委員長

委員長:置田委員

?:これ、ちゃうのん聞いてもええんか?)

置田:先ほどの質疑におきまして、本日12時過ぎ時点における議長から法定協会長への…

宗清議員:委員長)

置田:
法定協議の推薦に係る文書は読み上げられましたが、
私の手元にある岡沢議長から浅田会長に提出された文書の内容と異なる点について…

委員長:発言中につき…

(委員長、動議、動議)

置田:本委員会において調査される事の動議を提出致します。

(動議、動議)

宗清議員:今の何や。委員長、発言許可してないでしょ。)

置田:僕、許可貰いましたよ。)

?:今、言うたやん。)

置田:挙手して許可貰った上で、動議提出致しました。)

宗清議員:止めてください。)

?:もう終わったやん。)

?:止めるとこないんちゃうん。)

?:…聞いてないし。)

宗清議員:何やってるんですか、そんな勝手に。)

?:蒸し返しやん。)

宗清議員:代表者会議の発言と違うやないですか、委員長。)

?:違うやろ、話が)

宗清議員:こんな委員会で、メチャメチャやってもうたら困りますよ。)

松井:議事進行)

宗清議員:何のために代表者会議、何時間も待たされてやったんですか。)

松井:議事進行)

荻田ゆかり:議事進行)

?:なんでやねん)

宗清議員:おかしいやないですか。)

荻田:委員長は、委員長の立場で言ってるんですよ。関係なくないですか。)

宗清議員:委員長は、我々代表者会議で、嘘吐いた事になりますよ。)

荻田:いや、それはしょうがないですよ。委員長が知ってるかじゃないかと同じ。)

?:アンタに聞いてない。)

宗清議員:アンタには聞いてない。)

?:まぁまぁ、ちょっと委員長の…〓?〓)

?:なんせ、なめられとんのよ。)

荻田:議事進行)

委員長:もういっ、今のちゃんと聞き取れてないんで)

?:しっかり委員長せえよ)

委員長:はい)

宗清議員:不規則発言でしょ、今のは。)

置田:いや、僕、挙手、挙手して

宗清議員:なんでやねん

置田:挙手して許可を貰って発言さしていただきました。)

?:…ちゃんと動議出してんねやから)

委員長:はい、宗清委員。

宗清議員:宜しいですか。

委員長:はい、どうぞ。

宗清議員:今のあの発言がなかった事にして下さい議事録も削除です。お願いします。

委員長:いや、今の動議が挙がりましたんで。

宗清議員:おかしいでしょ。委員長、じゃあ代表者会議で何やって来たんですか、我々も。

荻田:委員長、議事進行お願いします。)

委員長:今、置田議員のほうから動議が提出されましたので、その動議に関して取扱いしたいと思います。

?:おかしいやろ)

宗清議員:何の動議ですか

花谷議員:何の動議やこれ、何の動議や。何の動議なんですか)

宗清議員:いや、委員会の進め方、もう一回じゃあ、あの

八重樫議員:そう、もう一回だけ…)

(ええかげんにせーよ)

宗清議員:4時間もね、待たされて、この、この委員会の設えはないよ)

(うん。いや、それと元々…議会の…)

荻田:…まで届いて発言をされているんですか。)

(議事進行お願いします)

荻田:委員長、議事進行お願いします)

(あそっ…止まっ、ちょっと止めさせないようにして)

委員長:あの、今の発言に関しては、あーのありましたので、とりあえず取扱いさしていただきます。

宗清議員:
これじゃあ、委員長、何のために我々ずっと4時間待っていたんですか
第一会議でちゃんと話して来たじゃないですか

委員長:
とりあえず、あのそしたらスタートして、えーと、今の動議に関しての取扱い採決さしていただきたいと思います。
置田委員のほう…

宗清議員:
そんなん先ほどの議員長が我々との話、全く違うじゃないですか
置田さん、貴方もそうと違うでしょう。

荻田:委員長、議事進行お願いします)

委員長:置田委員の、えー提出されました動議に関しまして取扱いの採決さしていただきたいと思います。

(何の動議や)

委員長:はい、賛成の方はご起立ください。

八重樫議員:最初からやり直し…)

(ガヤガヤ)(動議に付すのはおかしいじゃないんですか)

委員長:えー、少数と認め、取り下げさしていただきます。   ←コントかよっ

(何の動議か分かれへん)

委員長:えー、さき、先ほどの…

(何の動議が分かれへんのに、どっちも裁量でけへんな)

委員長:
置田議員の提出されました動議に関しては、事実関係は
経過に関しまして、理事会で図るという事になってますので、
委員長のほうから理事会のほうに諮るようにお願いをさしていただきますので、それで宜しいでしょうか。

(何なん)

宗清議員:宜しいですか、委員長、さ、宜しいですか。

委員長:はい。

宗清議員:先ほど代表者会議で話した時に、全く違うんじゃってやったやないですか。

委員長:
代表者会議におきまして、理事会に、理事会で議論をするという事で取扱いさしていただいておりましたので、
代表者会議で決められた通り、理事会で取扱ってもらうように、委員長のほうから申し送りさしていただきます。

宗清議員:こんな委員会、メチャメチャにするんですか。

荻田:委員がやる事を全て…)

宗清議員:貴女に聞いてないよ。黙っとけ)

?:どこから話するつもり?)

委員長:では、あの、つ、続けさしていただきます。

(続けるんやろ)

委員長:次に、清水義人議員を指名致します。

(敵に塩振るような)

清水義人議員:まぁまぁ)

(4時間も待たしといて、これかえ)

(何なん)

清水議員:
みんな質疑をきちっとコントロールでけへん人は、あかんで。
これちゃんと、この後の質疑ちゃんとやってくれるんか、これ。

松井:いや、質疑はちゃんとやります)

清水議員:こんなもん、委員長の采配が行ってないかは別で、きちっと最後までやれるんかいな。

松井:答弁はちゃんと、やります)

宗清議員:答弁せーへんやん、人並みに)

松井:答弁してます)

宗清議員:ちゃんと答えてくれたら…)

松井:答えとるがな、さっきから。不規則発言やめとけよ)

宗清議員:お互い様にね)

松井:お前になんかなあ…)

?:もう委員長ちょっと、しっかり進めようよ、もう)

委員長:はい。

?:誰やねん?)

宗清議員:お前て何や)

松井:外野は五月蠅い)

?:委員長ちょっと、しっかり進めて)

宗清議員:外野?)

松井:何がやねん?)

委員長:どうぞ

荻田:議事進行お願いします)

宗清議員:?)

松井:何がや?)

?:もう、ええて、ええて、ええて、もう委員長に早くしっかり進めて)

清水議員:始めてええか。

委員長:はい、どうぞ。

松井:はい。

―ここから、清水議員の質疑が始まります。


以上です。
発言者や発言内容に聞き間違い等あれば、ご指摘願います。

この一連の流れ、うちは今まで見た会議の中で一番違和感があって、疑問も幾つかあって、
その真相を知りたくて、宗清議員に電話をしました。
とても丁寧にご説明を頂きました。
そして、その内容を公表したいけど、電話内容を録音したわけではなかったんで
(しておけば良かったorz)
もし、受け止め方に間違い等あると、意味が全然違うようになってしまうので、
宗清議員のブログにアップしていただきたいとお願いしておきましたので、
うちが後述する内容は、個人的な主観も入ってるという程度でご了承願います。

※訂正:
詳細・正確な情報は、自民党大阪府議会議員団のホームページにアップしていただける予定です

※10/31(金)追記:当ブログで後述してる「維新策略の真相」の正確な情報は、宗清議員のブログ内の
H26.10.23 またもや維新の会による横暴がありました」及び
自民党大阪府議会議員団のホームページ内の「総務常任委員会(10月23日)」でご確認ください。

「また維新がなんかやってる~」と決して慣れてしまわないように、こういった事実を拡散し、
「責任」を有耶無耶にしてしまわない事が重要と考えます。 (―追記ここまで)


まず、大まかな流れは
花谷議員の発言を途中で遮って、「議長から法定協の事務局へ提出された文書」に対して、
宮本一孝(維)委員長が、「事実確認します」と言って16:55頃、休憩に持ち込んだ。
その後、21:25頃再開され、引き続き花谷議員の質疑が始まり、
その後、清水議員の質疑やのに、置田が動議提出した事で騒動になった。


で、うちの幾つかの疑問と腹立った事は、
花谷議員の質疑中に、それを遮ってまで暫時休憩にまで持ち込んだこと。
今までも、何時間も休憩する事はあったけど、質疑の最中に休憩に入り、
代表者会議をするという事について、
また、休憩の原因は、「事実確認」やった。
花谷議員は、文書もなく想像で発言したわけではなく、
ちゃんと議長から法定協の事務局へ提出された文書を読み上げ、
その時刻まで発言されてました。
単なる「事実確認」なら、その場で文書を見れば確認できるやん?
それをわざわざ休憩までし、しかも何時間確認してんねん!
いつもの休憩で待たされるのとは意味が全然違う事にかなり疑問やった。
宗清議員も異例だと仰ってました。

そして、長時間の休憩後やっと再開された時、
まるで何事もなかったかのように始めるのも、うち的には腹立つ。
府議会は誰のために開いてんの?
長時間待たした府民に対して、謝罪ていうか、一言何かあってもええんちゃうん?
まぁ、これは今回に限らず、いつも思てたこと。
委員長なりが代表して、府民に向かって言うて欲しいなと思うんは、うちだけかな?

で、花谷議員の質疑が終わったあと、置田の動議発言。
宗清議員も「委員長、発言許可してないでしょ」と言うてた。
それに対して、置田は「許可もらった」と返してる。
ここも疑問やった。
確かに委員長は「置田委員」て言うて指名はした。
けど、今までの議会を見てても、邪魔くさっ!て思うぐらい、
動議提出のルール?みたいなんがある。

例えば、
「議長の手元に○○君から、○○の議案の即決を求める動議が提出されました。
本動議は所定の賛成者がありますので、動議は成立致しました。
よって本動議を議題とし、採決致します。
動議の文書はお手元に配付しておきましたので、ご了承願います。
この採決は起立により行います。
本動議の通り決定する事に賛成の方はご起立願います。
起立多数であります。よって○○議案の即決を求める動議は可決されました。
これにより○○議案を採決致します。
お諮り致します。本案は原案の通り決定する事にご異議ありませんか。
ご異議なしと認めます。よって○○議案は原案の通り可決されました。」

大体こんな感じで、動議が成立して議題にして採決する流れなはずが、
なんか、いきなり動議提出で、しかもその内容が
私の手元にある岡沢議長から浅田会長に提出された文書の内容と異なる」から
本委員会において調査される事」て言うてる。
( ̄д ̄) エー・・・今まで何時間も待たしといて、事実確認したんちゃうんか?
今まで何の事実を確認してたねん?ちゅう、疑問を抱いたのはうちだけ?

それに、7/25(金)の大阪府議会7月臨時会の時に、動議を無視したんは誰やねん?
この時も長時間待たしといて、松井のトンズラもあって流会したり、
無茶苦茶な事しといて、今回は事実確認の名目で長時間休憩して動議。
それは認めろて、どんなけ議会無視やねんヾ(*`Д´*)ノ


で、うちが宗清議員に直接聞こうと思た一番の理由は、
宗清議員「代表者会議の発言と違うやないですか、委員長」ていう発言。
代表者会議も中継してくれたらええのにと、いつも思てたけど、今回は特に思た。
宗清議員が発言してた「代表者会議での発言」
これ、事実確認するために休憩して、代表者会議を開いたはずやんな。
で、何らかの決着?がついて、総務委員会が再開されたはずなんやけど、
置田の動議によって、「代表者会議での決着」?と違うやないかと、
宗清議員は感情的になってた事を「お見苦しい点は申し訳ない」と仰ってました。
代表者会議では、色々話し合った結果、
総務委員会では、文書の事実確認云々については出さずに、
議事進行をすると妥協してたというような事を宗清議員は言ってたと思います。
そういう話になってたのに、置田が動議提出発言したので
「代表者会議の発言と違うやないですか、委員長」という発言になったって事です。

宗清議員は、
「理解していただきたいのは、"出来るかどうか"という事と、
"ルールとして、やって良い事、悪い事"は違う」と仰ってました。
ほんま、その通りやね。
今回のように花谷議員の質疑を遮ったり、
代表者会議で決めた事を守らずに動議提出したりすると、当然委員会は進まん。
こういうアホな事は維新しかせーへんとは思うけど、
こんな事をみんながやって、それが認められたら議会が成り立てへんやん。
いっつも維新側の発言て、自分らが常識みたいな顔して持っていこうとするから、
他会派とズレが生じて、話が噛み合えへんねん。
先に書いた宗清議員の「発言許可してない」に対しての置田の「許可もろた」とか、
挙手して」とか、全然理解できてない。
そういう意味の「許可」て言うてんちゃうのに、
そこが理解してないから、今回みたいな騒動になるねん。
多分、こういうのも「他会派が何でもかんでも反対」みたいなイメージにするんやろな。

それにしても、荻田は横からムカツク。ほんま黙っとけやヾ(。`Д´。)

で、結局、何のための動議やったんやねん?て分からんような事して
「代表者会議で決められた通り、理事会で取扱ってもらうように」なら
動議の必要もなかったのに?の疑問とか、
宗清議員の「今の発言がなかった事にして下さい。議事録も削除です」の発言の意味も
実は、恐るべき維新の策略があったからや。

ちょっと、うちは聞き取れんかったんやけど、
花谷議員の質疑中に、「事実誤認」というようなヤジが飛んでたらしいんやけど、
花谷議員総務委員会で述べた文書は、10/23の12時03分付
「議長から法定協議会の事務局へ」届けたものというのは、勿論正式な文書で、
質疑中の発言に事実誤認はないです。

で、花谷議員がもってた文書には、「会長殿」と書かれてあるそうです。
実は、浅田と今井の指示で、もう一つ文書が作成されてたそうです。
この勝手に作った文書には、「浅田会長殿」という「浅田」の名前を入れた文書で、
14時30分付で作成していたそうです。

文書の内容は、ほぼ同じようですが、花谷議員が読み上げた文書内容には
「取り消す」が2回ありましたが
維新が作成した文書には、「確か1回しか入ってなかったと思います」との事。

つまり、同様の文書が2通存在してるという事になるんやけど、
10/23の本会議で可決した議案をなかった事にするための策略で、
「浅田」会長が、存在してるという事にするために作成したものだそうです。
当然、12時03分付で提出されたものが正式文書であり、仮に修正等が必要な場合は、
先に作成された文書を用いて、その修正箇所を指定し訂正されるはずやんな?
法的にはどうなんかは、専門家ちゃうから分からんけど、
あとで作成したものは、文書偽造に値するんちゃうんかい!と思うんやけどな(゙ `-´)/

要するに、「浅田」がまだ「会長として存在」してるていう事を
議事録に残す事が目的だと仰ってました。
結局、維新側の「会長の立場」を守る事で権限が保守できるし、
法定協を開きたくないちゅう、悪足掻きでしかないって事やね。

2014.10.09(木)の本会議2014.10.23(木)本会議での「花谷充愉議員の討論」を文字にしてるんで
ちょっと見てもらったら、この委員推薦についてのポイントが分かると思う。

あとで作成された文書が偽造に値するか分からんけど、訴えて欲しい、
もっと明らかにして欲しいとお願いしました。
こんな陰謀を許したらアカン(-∀ー#)
マスゴミは、こういう肝心な事を報じるべきやのに、
どーでもええ松井・橋下のパフォ発言とか嘘を垂れ流すだけで、
どの番組も、司会者・コメンテーターもちゃんと報道してる人は一人も居らん。

この両文書が公開されるかどうかは分からんけど、府民は知る権利があるんちゃうん?
先に作成された文書を置田の「文書の内容と異なる」て事にし、無効にもっていこうとするやり方、
どんな言い訳しても、こんな事が通用するわけない。
こんな卑怯な事をするような維新は全国ネットで報じてもええレベルや!
けど、マスゴミはアテにはならんから、信者はともかく、騙されてる府民には、
真相、事実を知ってる者が地道に広げていくしかないと思う。
特にテレビしか見てない層にはな。


以上、うちの個人的な意見、気持ちも入ってるんで、詳細、正しい事実は後日、宗清議員のブログ
是非、見てください。そして、多くの人に広めてください。お願いします(。>ㅅ<。)

※訂正:
詳細・正確な情報は、自民党大阪府議会議員団のホームページにアップしていただける予定です

※10/31(金)追記:当ブログで後述してる「維新策略の真相」の正確な情報は、宗清議員のブログ内の
H26.10.23 またもや維新の会による横暴がありました」及び
自民党大阪府議会議員団のホームページ内の「総務常任委員会(10月23日)」でご確認ください。

「また維新がなんかやってる~」と決して慣れてしまわないように、こういった事実を拡散し、
「責任」を有耶無耶にしてしまわない事が重要と考えます。 

2通の文書が公開されたので、主観により「公文書」と「存在しない浅田会長宛の文書」として
注目部分に加筆したものをアップしときます。(―追記ここまで)








※以下、参照
◆大阪府議会 議会中継

◆大阪府議会 会議録検索

◆大阪府議会9月定例会提出議案・審議結果一覧

◆大阪府議会9月定例会質問予定概要

◆大阪府議会9月定例本会議 2014.10.09(木)概要


2014.10.23(木)大阪府議会 本会議「花谷充愉議員の討論」文字起こし



◆2014.09.30(火)大阪府議会 「置田浩之の質問」 文字起こし

◆2014.10.01(水)大阪府議会「八重樫善幸議員・協定書について」文字起こし

◆2014.10.02(木)大阪府議会「花谷充愉議員・特別区設置協定書について」及び「大阪戦略調整会議について」文字起こし

◆2014.10.03(金)大阪府議会「中村哲之助議員・大阪市の解体への警鐘について」文字起こし

◆2014.10.06(月)大阪府議会「伏見 隆・大阪都構想のメリットについて」文字起こし

◆2014.10.09(木)大阪府議会 本会議「大阪府・大阪市特別区協議会委員の推薦に係る動議が可決」 文字起こし


議員提出第1号決議案 岡沢健二議長に対する不信任決議

議員提出第2号議案 大阪府議会会議規則一部改正の件

◆大阪府議会会議規則一部改正の件の即決を求める動議 2014.09.25(木) 9月定例会 文字起こし

議員提出第3号議案 大阪戦略調整会議の設置に関する条例制定の件

議員提出第2号決議案 大阪市の区域における特別区設置協定書案の無効を宣言するとともに、
正常な大阪府・大阪市特別区設置協議会の速やかな開催を求める決議

大阪戦略調整会議の設置に関する条例制定の件  花谷議員の趣旨説明 



採択された請願の処理経過及び結果報告

意見書・決議の審議結果




◆2014.08.15(金)~08.27(水)大阪府議会8月臨時会文字起こし

2014.08.27(水) 大阪府議会 8月臨時議会


◆ 2014.07.25(金) 大阪府議会7月臨時会文字起こし
提案説明 清水義人議員

議案に対する質疑』清水議員・花谷議員・冨田議員

議案に対する討論』林議員・宗清議員・中村議員

再議の説明、質疑、討論』八重樫・宗清・中村・岩下・奴井各議員




◆2014.08.07(木) 大阪市会本会議 臨時議会『橋下の再議説明』文字起こし

◆2014.09.26(金) 第19回 大阪府・大阪市特別区設置協議会文字起こし


◆2014.9.10(木) 「特別区設置協定書についての第1回合同勉強会」文字起こし
八重樫善幸議員

明石直樹議員 

柳本顕議員 

宗清皇一議員 

花谷充愉議員

長尾秀樹議員 


◆2014.9.30(火)第187回国会(臨時会)衆議院「江田憲司質疑・都構想について」文字起こし

◆2014.10.06(月)第187回国会(臨時会)衆議院「松浪健太・大阪都構想陳情




0 件のコメント: